新潟県で子育てするなら! 健康特化型住宅

query_builder 2025/03/25
ブログ
リビング

こんにちは! 近藤建築です。

新潟県で、子育て世代の方必見!!
健康で安心して子育てできる住宅をご紹介します。

早速ですが、、
子育て世代の方にとって、住宅に求めるものって何でしょうか?
考えられるものは


・家事の効率が上がる間取り・動線
・子供へのコミュニケーション、家事をしながらの子守
・収納の多さ
・お風呂、洗面所、洗濯をスムーズに行える
・子供の成長に対応できる間取り


などなど挙げられるかと思います。


以上を踏まえて、今回紹介するのが「百年の家プロジェクト仕様」の高性能住宅です。


なぜこの仕様の住宅を推すのか。
1番はもちろん体感することです。私たちは実際に体感してみて住宅の常識がひっくり返りました!!


そして2024年、新潟県五泉市にこの高性能住宅を建てまして、この仕様のすごさを再認識したからこそ、

この記事にてあなたにご紹介・共有したい!と思いました。


あなたに「こんな住宅もあるんだ!」と感じて頂けたら幸いです!


この住宅の特長として
・年中一定温度で生活できる
・家事の手間が減る
・光熱費などのランニングコストが大幅に減る
・住む人も家も健康で長持ちする


主にこれらが挙げられます。
ここから、実際の写真と一緒に紹介・解説していきますので、
自分の将来の理想やライフスタイルと比較しながら考えてみてください!





住宅は、みんなが笑顔で健康的に、安心できることが大前提です。

そのためには何が必要か、、、
冒頭にある「子育て世代の方が住宅に求めること」で挙げた5つももちろん大切ですよね!
それにplusして、住宅の性能を上乗せすると生活の質(QOL)が一気に上がるんです。




ーーー 年中一定温度の生活 ーーー
住宅の室温に関して、現在は「夏は暑いし冬は寒い」各部屋冷暖房で調整するというのが一般的ですが、

電気代や燃料費の光熱費がたくさんかかってしまう


でも性能がいい住宅は、冷暖房効率もよく光熱費をぐっと抑えることができます。


真冬でも半袖で過ごす子どもたちの写真を撮らせていただきました!可愛い(笑)




この住宅は「6畳用エアコン」のみで、全館1年中一定の室温をキープできます。
なので冬でも半袖で生活することができ、寝るときも羽毛布団などは必要ありません。


もちろん夏も涼しい環境で快適に生活できます!



子供の成長に大切な”睡眠”
・夏、暑くて寝苦しい
・冬寒くて起きてしまう、朝起きられない
などの心配がなくなります。

子どもの成長に大切な睡眠を守ることは、子育てするうえで重要任務であると思います( `ー´)ノ


〇それに実は、室温と健康は大きく関わっています。
全館温度差を作らないことによって、ヒートショックが起こるリスクや室温が原因で起こりうる健康被害のリスクを軽減されます。

室温と健康の関係に関して詳しくはこちらご覧ください⇓
https://kentiku-kondo.com/blog/20250318-2565/

(室温と健康に関するブログ記事)



ただし、温湿度計の写真を見てもらってわかるように、
気密性能が高いので、湿度が不足しがちです。
ですが、加湿器などで湿気をつくってあげれば問題ありません。


ーーー 家事楽 ーーー
・洗濯物が、室内干しだけで十分乾く
外に洗濯物を持って行ったり、取り込んだりする手間がなく、天気や季節に左右されません



・生活動線を意識した間取りで、炊事選択の効率UP
服を脱ぐ→洗濯→干すなどを流れのいい間取りで効率UP





・計画換気により、家中のカビ掃除が大幅に減る
全館計画換気で、カビの原因である高温多湿の環境を作らない。





・キッチンレンジフードの掃除の必要がない
そもそもキッチンにレンジフードを設置しなくていい設計にすることで掃除の手間をカット





段差のないスーパーバリアフリー設計で、玄関までお掃除ロボットが掃除してくれる。
住宅にある段差は階段のみ!


部屋の間仕切りから、お風呂、玄関まで段差がなくお掃除ロボットが家全体を掃除してくれます。
子どもから高齢者まで安心して生活できるのもポイントです!






ーーー 光熱費などランニングコストが減る ーーー


高性能住宅は、つくった暖気や冷気を外に逃がさない断熱性と気密性の高い住宅です。


そのため、冷暖房の効率が良くエアコンの消費電力も抑えられます。
再生可能エネルギーも活用することで、住宅本体がエネルギーを自給自足できることが期待できます。

この住宅の場合エアコンは年中つけっぱなしになるので、光熱費が心配かと思いますが
しっかりとした性能があれば、全然気になりません。



新潟県では、消費エネルギーと創るエネルギーで自給自足することを目標とした雪国型ZEHという住宅仕様もあります!


詳しくは⇓


https://kentiku-kondo.com/blog/20250314-2518/

(雪国型ZEHに関するブログ記事)



自分や家族の将来やライフスタイル、予算と相談しながら信頼できる工務店さんと考えていくことが大切だと思います。


新潟県で子育てするなら!健康特化型住宅」ということで百年の家プロジェクト仕様の高性能住宅をご紹介しました!



大切なのは、家族の笑顔と健康、安心。そして後悔しないことです!!

ただ実際に体感してみると本当に驚くと思います(笑)
何もかもが今までの住宅の常識を超えてきます。冗談抜きです。



ここまで読んでいただいて少しでもご興味ありましたら

是非一度体感してみませんか?


住宅見学のご相談受付中ですので是非ご連絡ください!




★改めましてここまで読んでいただきありがとうございます。
少しでもお役に立てたら幸いです。
私たちはあなたの後悔しない家づくり、子育てを応援しています。

NEW

  • 間取りで後悔しないための‘‘3つのこと‘‘|新潟県五泉市 近藤建築

    query_builder 2025/04/21
  • 【春到来!】家づくり考えるならい春がいい理由5選   |五泉市で家づくりを考えるなら

    query_builder 2025/04/14
  • 新潟県五泉市で土地探しするなら! エリア別比較!

    query_builder 2025/04/07
  • 平屋 ルームツアー|新潟県五泉市・近藤建築

    query_builder 2025/04/02
  • 【令和7年度】新潟県五泉市で住宅補助金始まりました✨

    query_builder 2025/04/01

CATEGORY

ARCHIVE