梅雨時期の洗濯物乾きますか?部屋干しでも乾く住宅の秘密|新潟県五泉市・近藤建築

query_builder 2025/05/12
ブログ
部屋干しでも


こんにちは近藤建築です!
春の陽気🌸にほっとしていたら
あっという間に来てしまいましたね、

気づけばもうジメジメの梅雨がやってきちゃいます☔


毎年この時期に多い、お客様の声として
・「洗濯物がなかなか乾かないんだよね」
・「部屋干し特有の半乾きの匂いが気になっちゃって」

わかります。


うちでもこの時期は同じ悩みあります(笑)
本当に洗濯が嫌になっちゃいますよね...

でも実は「家の性能」でそのお悩み解決できちゃうってご存じですか?

本記事では、「家の性能」で洗濯(家事)が楽になるということを発信していきたいと思います!

洗濯物が部屋干しで乾く家

部屋干しで洗濯物が乾くと、家事が楽になる!

「雨の日に洗濯物が乾かない」

多くの人が悩まされることではないでしょうか?


特に、梅雨の時期なんて新潟特有の気候もあって

外に干せる日なんて数えられるくらいしかないですよね。


これがもし、「部屋干しで十分に乾く家」があったらどうでしょう?


季節・天候問わず部屋干しで済むので、外に干しに行ったり取り込みに行ったりする手間も省けますよね!


それが家の作りで可能になることをご存じですか?


例えば湿気がコントロールできる家は、洗濯物は部屋干しで十分です。

これをいうと驚かれることも多いですが、家の気密性や換気効率がいいと室内の湿気がこもらず乾きやすくなるんです。


部屋干しで十分乾く理由

「部屋干しだけで本当に乾くの?」

と思う方も多いと思います。

もちろん、私の家は今でも乾きません(笑)

(除湿器と冬はストーブフル稼働で何とか乾かしてます!)


でも”こんなことしなくてもいい家”あります!


実際、湿気のコントロールをしっかり行った高性能住宅に住んでいるお施主様からは、

「夜干した洗濯物が朝にはカラッと乾いている」という声をいただいています!


その理由は,,,

1,気密性と断熱性

気密性と断熱性がいい住宅は、温度を効率的にコントロールできます。

そして室内と外との湿気の動きをコントロールしやすいため室内がジメジメすることがないです。


2,24時間計画換気

計画換気により家の中の空気が数時間に一度まるっと全部入れ替わるので、常に家中の空気が循環しています。

これにより、湿気が一か所に留まらず乾きやすい環境になります。


3,温度の安定

室内温度を年中一定にすることで、冬でも夏でも季節問わず乾きやすい状態をキープしています。



これらの仕組みで、室内干しでも十分に乾く環境を作っています。

家事の手間が減ることで、自分の自由時間や家族と過ごす時間も作れて、 心と体にも余裕が生まれます。

忙しい毎日の中に少しでも楽にできる時間が増えると

生活全体がもっと豊かになると思います!


高性能住宅詳細はコチラ

https://kentiku-kondo.com/blog/20250325-2658/

実際のお施主様の声

一部抜粋して紹介します!


↑このような嬉しいお声いただいております!

✅お客様の声詳細はコチラ

https://kentiku-kondo.com/blog/review/20250319-2622/


洗濯物が乾きやすい家だと、、、

住宅の性能が高いと、室温も安定し快適で、湿気をコントロールできているためカビや、ダニの発生を抑えられるため健康的です。


洗濯物が室内で完結することによって家事の手間が大幅に減り、ストレスが減って自由時間を有効活用することができますよね!

特に共働きの家庭や子育て世代の方々にとっては「家事楽」な家づくりは大切にしたいポイントだと思います!

まとめ

新潟県では特に梅雨の時期、

「洗濯物が乾かない」という悩みは多くあります。


でも、住宅の性能で解決することが可能です。

高性能住宅では、部屋干しで十分!カラッと乾くことで家事楽に繋がり 快適温度と、計画換気によってカビの発生を抑えながら健康に生活できます。


家を選ぶ際には、インテリア性だけでなく家事楽な家のなるような設計も必要です。

この時期を快適に過ごすために住宅の「性能」にも注目してみてください!


近藤建築では、家づくりの勉強会やお問い合わせ受け付けています! しつこい営業などは一切ありませんので、気になる点がございましたらお気軽にご連絡ください!


お問い合わせはコチラ

https://kentiku-kondo.com/contact/

NEW

  • 夏前にやっておきたい!快適準備リスト|新潟県五泉市・近藤建築

    query_builder 2025/06/09
  • 新潟の梅雨はシロアリの季節!あなたの家、大丈夫?簡単チェックポイント5選|新潟県五泉市・近藤建築

    query_builder 2025/06/02
  • この家でずっと暮らせる安心感。子育てから老後まで考えた家の作り方|新潟県五泉市・近藤建築

    query_builder 2025/05/26
  • 照明で彩るリラックス空間:間接照明vs直接照明の違い|新潟県五泉市・近藤建築

    query_builder 2025/05/19
  • 梅雨時期の洗濯物乾きますか?部屋干しでも乾く住宅の秘密|新潟県五泉市・近藤建築

    query_builder 2025/05/12

CATEGORY

ARCHIVE